そうだ京都にagain後編 コイズミ楽器へ
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 前編はこちら
• そうだ京都にagain前編 アサラト持って清...
7ヶ月前に訪問した時の動画↓
• 京都の旅① コイズミ楽器さんに行ってきた 説...
この動画は2024.7.29に撮影したものです
(今のJUNさんの情報と、また違うかもしれません🙏)
前編にも書いたけど、この日体感温度40度のめちゃくちゃ暑い日で…私のお化粧全取れでヤバイです‼️
今回編集凝りすぎたー(疲)
あ‼️‼️ひとつお詫びが🙏私ドラクエやったこと無いんですよ💦色々調べながら画面を作りました
ドラクエの曲はすごく好きで序曲のマーチはこのRUclipsの1作目に投稿しています
動画を古い順に並べたら出てくるので興味がある人は見てね😊
RPGは、FFやりました!あと、子供の頃ブレスオブファイアにめちゃくちゃハマりました
また京都に行きたい😊
できれば真冬と真夏じゃない時に
2024.8.20
チャンネル登録182人になりました✨
コイズミ楽曲さん行ったら、片っ端から触りたくなるね😂。
Junさんに会えなかったのは残念ですが、ケシラト覚えてて貰えて良かったネ👍💕。
また新しい技を練習しないと😉💪。
コイズミ楽器にいくと珍しい楽器を触ってみれるのが楽しいです🎵
わんわん🐶するカリンバも、島村楽器にはないものだから見れて楽しかったな~🎶
新技はなかなか習得が難しそう(^_^;)
ふみふみ劇場の今回の絵も頑張りましたね~
店員さんのどうぶつの森感もよいです。
それにしても店員さんにケシラトを覚えてもらえてて良かったですね。
次回行ったら間違いなく顔パスに間違いないです。☺
あとは京都弁をマスターして臨んでくださいねw
ドラクエのアイディア面白かったです。(やったことないですが。笑)
夏に鴨川デルタに行くときはビーチサンダルもっていかなきや!と思いました。
JR(JUNさんリベンジ)できず残念でしたが、楽しい1日だったようで良かったですね。
楽しい1日の終わりはなんだか切ないですね。
暑い中大変お疲れ様でした。
前編の時にはCM制作をありがとうございました😊
後編のお絵描き、たったあれだけでも2時間近くかかっているし、なんなら最後のLINE画面も手書きなので、編集以外の所に時間かかりまくり(笑)
思うに、アサラト動画をドローンで撮影したアサラティストは私が初めてじゃないですかね?
他にもいるかなwwでもなかなか居ないですよね
挑戦としてはめちゃくちゃ前向きで良かったと思っています😆
@@fumi-pan ふみちゃんドローンもやるの?すごい!!
最強ですね!!
@@山口佳子-g2g ドローンすごかったでしょ〜
友だちが持ってきたんですよ!!
生ドローン見せてもらいました🤩
次はいつ?いつ!?😍😍😍
また京都に来てください🎵
私よりふみちゃんの方が詳しそうやけど〜!
関西弁の指導ならドンとお任せくださいどすぇ〜😂😂😂
これも楽器なん?それも楽器なん!?あ、楽器屋さんなのでしたね🤣🤣🤣
編集いい感じで音楽がマッチしてたー!
わ〜佳子さん!!
いつか一緒にJunさんに会いに行きたいですね〜
まるっと関西弁って言ったけど大阪弁と京都弁、違いましたね!!
それにしても「どすえ〜」って言ってる京都の人を見たこと無いんだけど😆
舞妓さんは言うのかな
@@fumi-pan 舞妓はんはどすぇ〜て言わはりまっしゃろ😍
コメント真っ先に書きたいと浮かんだこと書くの忘れてた!!😅😅😅
楽器屋さんで試奏できるってやっぱりカッコイイ〜!!!
ふみちゃんは試奏どころかセッションの域やけど!!
そしてさりげに無料WSへと誘致する🤣🤣🤣
@@山口佳子-g2g 電車で15分で京都の佳子さんはもう京都弁ネイティブなんですね‼️
京都弁の上品な感じが岡山弁と違って美しい〜
あ!!佳子さんに言われて気付いた👀✨
島村楽器とか行っても、ウクレレの試走もピアノの試奏も何だか遠慮して出来ないのにアサラトはガッシャンガッシャン振りまくっちゃった🤣
なんなんじゃろ~なんでどすえ〜😆ん?なんでやねん?かな?
初めまして
なんか色々可愛いのと
のんびりした感じに
癒されました😽
めちゃくちゃ嬉しいです
ありがとうございます
アサラトをされてる方ですか?
アサラト関係なく見てくれたならそれはまた嬉しいです😊💕
@@fumi-pan アサラト未知でした笑!
でも面白そうって今思っています^^
急におすすめに上がってきましたよー
@@なっちゃん-v8rおおおお🤩嬉しいです🎉
名前もあまり浸透してない楽器を知るきっかけになっただけでもありがたいです🎶
励みになります
店員さん引き出し多い
ホント!店内全ての楽器を演奏できるし説明できるし、店員さん最強です!
いやいや
なんでリュック背負ってるのに
ショルダーバッグもタスケがけしてて
2つもバッグいらんでしょ一!
さらにバッグ2つあるのに
ペットボトルをズボンのポケットに入れてるし一!
ズボンから飛び出てるペッ卜ボトルのフタが
ちょいちょい写っとります🙏
ちょいちょい
お!!!さすがシロイズシさん、めちゃくちゃ良いところを突っ込んでくれましたね‼️‼️
何度も言うけどこの日の京都が39度あったのよ!!
ポケットのミニペットボトルは、自宅から凍らしてきたんですよ‼️体を冷やすために‼️
も~~めちゃくちゃ暑くて死にそうでしたー(笑)
だけどこの凍ったペットボトルもあっという間に溶けて水になるどころかお湯になりましたけど😅
そして、斜めがけのカバンは、フリマアプリでポチったんですよ
めっちゃかわいいでしょ〜〜
そのクマの刺繍は、出品者の手作業で作られてて可愛いから京都に持ってきたんでーす
それを踏まえてあと3回ほど見てね🎉